実例【障害者施設の実習】1日の目標

スポンサーリンク
障害者施設の実習。1日の目標について解説しました! 社会福祉士の実習について
スポンサーリンク

初めまして!「だいすけ」です!

このブログにお越し頂きありがとうございます!

今回の記事では

障害者施設の実習の1日の目標について

解説しました!!

この記事はこんな方におすすめです!

・障害者施設の相談援助実習を受ける予定!
・実習ノートに書く毎日の目標を考えている!
・1日の目標にどんなことを書いたらいいのか分からない!

この記事の根拠となる経験
だいすけ
だいすけ

この記事の著者について

詳しいプロフィールはこちら >>>

 現在:障がい者施設の生活支援員として勤務
 保有資格:社会福祉士、3級FP技能士

 福祉業界のお金を調査しているブログはこちら>>>

【厳選!スキルアップに役立つ書籍一覧】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

第1週目(初日から7日)の目標

実習第1週の目標の一覧がこちらです!

実習1日目の目標

・1日の大まかな流れや施設の雰囲気を感じとる。
・利用者さんとコミュニケーションをとってみる。

障害者施設の実習 1日の目標について解説しました!
実習初日の目標

実習の初日は、このような目標にしました

まずは「どんな雰囲気の施設なのか」を知りたいと思っていました

私は、実習を経験するまで障害者施設に入った経験はなく、

どんなところであるのか全く想像ができていませんでした

なので、「初日はとにかく施設の雰囲気を感じてみよう!」ということを考えました!

また、利用者さんの名前と顔を覚えるべく、挨拶をきっかけに

コミュニケーションをとることを意識していました!

実習初日の自己紹介について

実習初日の自己紹介はこんな風にやりました!

実習の初日は、おそらく利用者さんや職員さんに対して

自己紹介を行うことになると思います!

そこで…

自己紹介ってどんな風にやったらいいのかイメージできないなぁ

という方にとって参考になれば嬉しいです!

障害者施設での実習 自己紹介はこんな風にやりました!

実習2日目の目標

・利用者さんに自分から積極的に声をかける。

なぜこの目標にした?

人見知りな性格であるため、このような目標にしました!

利用者さんとのコミュニケーションについて

「これまで障害のある方と接したことも話したこともない」

という実習生の方もいらっしゃるかもしれません

私も実習を受けるまでそうでした! なので…こんな不安がありました

利用者さんとどうやってコミュニケーションを取ればいいのかなぁ

どうやってコミュニケーションをとったらいいのか

全くイメージができていませんでした!

そこで、私と同じような境遇の実習生の方に向けて…

「利用者さんとコミュニケーションをとるコツ」について解説しました!

障害者施設の実習。コミュニケーションのコツについて解説しました!
実習の際に参考にした書籍です!

実習3日目の目標

・利用者さんに積極的に話しかける。

人見知りな性格であるので、このような目標に設定しないと、

つい奥手になり、コミュニケーションを控えてしまうので

三日目も二日目と同じような目標にしました!

多くの利用者さんは、知的障害や自閉症がありました

中には「強度行動障害」のある利用者さんもいました

利用者さんの行動を理解するために受けた研修について

第2週目(8日から14日)の目標

第2週の目標の一覧はこちらです!

実習10日目の目標

・利用者さんと関係をつくるためにコミュニケーションをとる

利用者さんとの関係作りの際に参考にしたこと

「社会福祉士の行動規範」が参考になります!

社会福祉士と利用者との関係について考えてみました
\ 行動規範を学べる書籍 /

実習13日目の目標

・利用者さんの意思をくみとる

意思決定支援とは?

\ 詳しく解説しました! /

第3週目(15日から21日)の目標

第4週目(22日から24日)の目標

23日目(実習最終日)の目標

・実習の総括として、支援計画をプレゼンする

実習最終日について

最終日の流れを詳しく解説しました!

社会福祉士の実習の最終日はこんな風に過ごしました!
だいすけ
だいすけ

この記事の著者について

詳しいプロフィールはこちら >>>

 現在:障がい者施設の生活支援員として勤務
 保有資格:社会福祉士、3級FP技能士

 福祉業界のお金を調査しているブログはこちら>>>

【厳選!スキルアップに役立つ書籍一覧】

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました