この記事では、
「社会福祉士会の基礎研修にかかる費用」
について解説させて頂きました。
基礎研修って受講するのにいくらかかるの?
基礎研修にかかる費用が知りたい!
という方にとって参考になれば嬉しいです!
※都道府県によって費用は異なります。
このブログで紹介している費用は一例です。
詳しくは各都道府県の社会福祉士会の
ホームページ等を参考になさってください。
この記事の著者について
・ 現在:障がい者施設の生活支援員として勤務
・ 職歴:福祉用具専門相談員→ショートステイの介護職→生活支援員
・ 保有資格:社会福祉士、福祉住環境コーディネーター2級、3級FP技能士
・ 福祉系イラスレーター”ぴーさん”のページはこちら>>>
【研修の学びを深めるために読んできた書籍一覧】
基礎研修でかかる費用について
私は社会福祉士の試験に合格後、社会福祉士会に入会しました。
そして、
以下のように、基礎研修を受講してきました。
年度 | 受けた基礎研修 |
2021年度 | 基礎研修Ⅰ(修了) |
2022年度 | 基礎研修II(修了) |
2023年度 | 基礎研修Ⅲ(修了) |
基礎研修を受けるためには…
基礎研修を受講するためには、
社会福祉士会のホームページなどに掲載される
案内をもとに申し込む必要があります。
社会福祉士会に入会していなくても、
基礎研修は受講可能となっています。
ただ、会員と非会員では受講料金に違いがあります。
社会福祉士会の入会費用について
都道府県によって社会福祉士会の会費は異なります。
私は千葉県社会福祉士会に所属しており、
千葉県の場合の会費は、以下の表の通りです。(2023年4月現在)
金額 | 備考 | |
入会金 | 5,000円 | 初年度のみ |
年会費 | 15,000円 | 初年度のみ10,000円 |
その他 | 口座引き落とし手数料 |
千葉県ですと、
年会費として毎年15,000円プラス
「口座引き落とし手数料」がかかります。
引き落としの手数料
会費の引き落とし日について
会費について調べてみました
社会福祉士会の年会費について、こちら記事で詳しく解説しました。
他の県の会費も調べみました!
都道府県によって違いがあるんです!
基礎研修Iでかかった費用
基礎研修Iでは、以下のような費用がかかりました。
なお、受講費は会員の金額です。
名目 | 費用 |
基礎研修Ⅰ受講費 | 5,000円 |
テキスト及び ワークブック代(送料込み) | 6,000円 |
合計 | 11,000円 |
入会費用も含めると、基礎研修Ⅰを受講した年は、
合計26,121円(私の場合)かかりました。
入会費 | 15,121円 |
基礎研修I | 11,000円 |
合計 | 26,121円 |
基礎研修IIでかかった費用
基礎研修Ⅱでは、以下のような費用がかかりました。
なお、受講費は会員の金額です。
名目 | 金額 |
受講費 | 50,000円 |
ワークブック代(送料込み) | 2,000円 |
合計 | 52,000円 |
年会費も含めると、基礎研修IIを受講した年は、
合計67,121円かかりました。
年会費 | 15,121円 |
基礎研修Ⅱ | 52,000円 |
合計 | 67,121円 |
基礎研修Ⅰと基礎研修Ⅱの合計は?
これまで、基礎研修Ⅰと基礎研修Ⅱを
受講してきて、私の場合は、
合計94,242円かかりました。
基礎研修Ⅰを受講した年 | 26,121円 |
基礎研修Ⅱを受講した年 | 67,121円 |
合計 | 93,242円 |
基礎研修Ⅲでかかった費用
基礎研修Ⅲでは、以下の様な費用がかかりました。
なお、受講費は会員の金額です。
名目 | 金額 |
受講費 | 45,000円 |
ワークブック代(送料込み) | 1,463円 |
合計 | 46,463円 |
年会費を含めると、基礎研修Ⅲを受講した年は、
合計61,485円かかりました。
年会費 | 15,121円 |
基礎研修Ⅲ | 46,463円 |
合計 | 61,574円 |
その他の費用(私の場合)
基礎研修I、基礎研修Ⅱは、オンラインでの研修でした。
そのため、インターネットに接続できる環境が必要であり、
それに伴い、以下のような隠れ費用がかかりました。
通信料
研修のためにインターネットの契約をしたわけでは、
ありませんが、光回線を使用して研修に参加しました。
ですので、この通信料も基礎研修の隠れ費用だと思っています。
毎月5000円弱ほどです。
マイク機能付きのイヤホン
オンライン研修は、zoomを使用して行われました。
少し古いノートパソコンを使用していたため、
マイク機能の調子が悪い時があり、研修に支障が出ると
まずいと思い、マイク機能付きのイヤホンを購入しました。
約2000円でした。
交通費
基礎研修Ⅲでは、オンライン研修に加え会場に集まって、
研修をする予定になっています。
おそらく電車で行くことになると思うので、
この電車賃も費用になりますね!
結論
総額いくらかかった?
今回は基礎研修でかかった費用について
解説させて頂きました。
では、総額いくらかかったのか?
基礎研修の合計費用
基礎研修Ⅰから基礎研修Ⅲでかかった金額は、
以下の金額となりました!!
名目 | 金額 |
基礎研修Ⅰを受講した年 | 26,121円 |
基礎研修Ⅱを受講した年 | 67,121円 |
基礎研修Ⅲを受講した年 | 61,574円 |
合計 | 154,816円 |
合計 154,816円
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
この記事の著者について
・ 現在:障がい者施設の生活支援員として勤務
・ 職歴:福祉用具専門相談員→ショートステイの介護職→生活支援員
・ 保有資格:社会福祉士、福祉住環境コーディネーター2級、3級FP技能士
・ 福祉系イラスレーター”ぴーさん”のページはこちら>>>
【研修の学びを深めるために読んできた書籍一覧】
コメント