【新卒生活支援員の気になること】休憩時間に何をして過ごしていますか?

社福・介護職あるある
スポンサーリンク

この記事では、休憩時間を職員がどんなことをして過ごしているのかを解説しています。
あくまで私の職場での事例です。参考程度にご覧になってもらえればと思います。

だいすけ
だいすけ

この記事の著者について

詳しいプロフィールはこちら>>>

 現在:障がい者施設の生活支援員として勤務

 職歴:福祉用具専門相談員→ショートステイの介護職→生活支援員
 保有資格:社会福祉士、福祉住環境コーディネーター2級、3級FP技能士

 福祉業界のお金を調査しているブログはこちら>>>

 福祉系イラスレーター”ぴーさん”のページはこちら>>>

【研修の学びを深めるために読んできた書籍一覧】

\人権、面接技術、法律、etc…/
\ 書籍の一例です /
スポンサーリンク
スポンサーリンク

休憩は何時間あるの?

 私の勤務する施設の休憩時間は、勤務する日によって変わるんです。

 休憩時間は、1時間、2時間、3時間の日があります。

 具体的には、以下の表のような感じです。

勤務時間休憩時刻休憩時間
7時から16時13時から14時1時間
10時から20時14時から16時2時間
8時から19時13時から16時3時間

休憩している場所は?

 休憩をとる場所は、職員さんによって様々です。

  • 休憩室…飲み物・食べ物の自販機、ソファ、テレビがあります。
  • 詰所…普段仕事で使うパソコンや職員ロッカーなどがある職員待機所みたいなところです。
  • 車…自家用車での通勤が多い職場なので、車で過ごす人もいます。
  • 家…職場と家が近い職員さんが多く、家に帰る職員さん結構います。
  • 喫煙所…タバコを吸う職員さん限定ですが…。

休憩時間に何しているの?

 休憩時間に何をして過ごしているのか。これも、職員さんによって様々です。

休憩室で寝る

これから生活支援員として働く方へ。休憩時間をどうやって過ごしているかを解説しています。

 私の施設には、職員専用の休憩室があります。

 そこには、ソファがあり寝ることができるんです。

 寝て過ごす職員さん、結構いらっしゃいます。

 3時間の休憩があれば、昼寝ができちゃいますよね。

家で寝る

 家で寝てくる職員さんもいます。

 家が近い職員さんなら、3時間休憩があれば仮眠とれちゃいますよね。

スマホであそぶ

 今の時代、ほぼ全員がスマホをもっていますよね。

 休憩時間に、スマホを操作して過ごす職員さん多いです。

 休憩室は、もちろん詰所で過ごす人など。場所は様々です。

ポイ活やって休憩時間に稼ぐ!

 ちょっとした時間があれば、できてしまうポイ活。

 私は結構やってます!

 ちょこちょこやるのが好きな私には、ポイ活楽しいです。

ポイ活ならワラウ【ワラウ】
  • 登録は無料です!
  • 運営実績20年、登録ユーザー260万人の老舗ポイントサイトです!
  • 貯めたポイントはTポイントやAmazonギフト券、現金に交換できます。

近くのコンビニに行く

 車じゃないと遠い距離なのですが、近くのコンビニに買い物に行く職員さんいらっしゃいます。

仕事をしている…

 全ての職員さんではないですが、仕事をしている職員さんもいらっしゃいます。

まとめ

 休憩時間の過ごし方は、職員さんによって様々です。

 休憩時間に自分が好きなをやり過ごすことで、リフレッシュできると思います。

 ずっと仕事をしていたら、疲れてしまいますからね。

 私はよく休憩時間によくコーヒーを飲んでいます。

 自分に最適な過ごし方を見つけていきましょう!

だいすけ
だいすけ

この記事の著者について

詳しいプロフィールはこちら>>>

 現在:障がい者施設の生活支援員として勤務

 職歴:福祉用具専門相談員→ショートステイの介護職→生活支援員
 保有資格:社会福祉士、福祉住環境コーディネーター2級、3級FP技能士

 福祉業界のお金を調査しているブログはこちら>>>

 福祉系イラスレーター”ぴーさん”のページはこちら>>>

【研修の学びを深めるために読んできた書籍一覧】

\人権、面接技術、法律、etc…/
\ 書籍の一例です /
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました