シフト勤務あるある

スポンサーリンク
福祉施設の「シフト勤務あるある」書いてみました! 社福・介護職あるある
スポンサーリンク

はじめまして!だいすけです!

このブログにお越し頂きありがとうございます!

この記事では、「シフト勤務あるある」とまとめてみました!

24歳から福祉業界で働き始め、

シフト制の仕事に就いてきました!

この記事はこんな方におすすめです!

・これからシフト制の仕事に就こうと思っている!
・シフト制の仕事での「あるある」を知りたい!

この記事を読むと分かること

・シフト制の仕事に従事している人の気持ちが分かります
・シフト制勤務の「あるある」がわかります!

だいすけ
だいすけ

この記事の著者について

詳しいプロフィールはこちら >>>

 現在:障がい者施設の生活支援員として勤務
 保有資格:社会福祉士、3級FP技能士

 福祉業界のお金を調査しているブログはこちら>>>

【厳選!スキルアップに役立つ書籍一覧】

スポンサーリンク
azy">
スポンサーリンク

シフト勤務あるある

早速ですが、

シフト制の仕事」で感じた

福祉業界の「シフト勤務あるある」をご紹介します!

福祉施設でシフト制の勤務を経験された方に共感して頂けたら嬉しいです!

曜日感覚が無くなる!

シフト制の仕事に就いていると「今日何曜日だっけ?」と思うことがよくあります

「新聞の日付」や「決まった曜日に放送されるテレビ番組」を見て、

その日の曜日を実感しています

特に日曜日になると、

6時半から放送される国民的アニメをみて、「今日日曜日じゃーん」と

夜になって曜日を実感することもよくあります

曜日に関係なく仕事をしていると曜日感覚がなくなります

友達と休みが合わせずらい!

シフト制が故に、勤務する日や時間が不規則になります

そのため、休日も曜日で決まっておらず、

不規則のため友達と予定が合わせずらいことがよくあります

友達もシフト制の仕事でかつ夜勤もある職種だと尚更です

なかなか休みが合わないんです!

「次のシフトで予定が合うといいなぁー」とよく願っています!!

平日の休みがありがたい!

シフト制の仕事だと、土日に勤務が多くあります。

週休二日であれば、土日に働けばその分平日が休みとなります。

平日休み」というのは非常にありがたいんです!!

なぜかと言いますと、

・役所
・公共機関
・銀行などの金融機関
・病院など

基本的には、「平日の日中しか開いていないところ」に行くのに、

「平日休み」が非常にありがたいと感じています!

あえて仕事を休んだり、希望休をとったりしなくてもいいのはシフト制の仕事のメリットです

「年末年始」とか関係ないと思いがち

「年末年始はまとまった休みが取れる!」とシフト制の仕事ではない家族が言っていると

「まとまった休みが取れていいなぁー」といつも思ってしまいます

世間一般でも「年末年始は休み」という認識かもしれませんね

しかし、

シフト制の仕事だと年末年始であろうが、

希望休を出さない限りは仕事となるので、

「年末年始であっても特に関係ないやー」と思ってしまいます

特に病院や福祉施設のように利用者さんが泊まるような場合は、

「職場で年を越す」ことはよくあります

「年末年始手当」がモチベーション!

職場によっては、年末年始に出勤すると手当が支給されるんです!

私の職場では「年末年始手当」という名称です

この手当がある職場では「年末年始は稼ぐチャンス」となります!

年末年始に予定が無い人にとっては嬉しいですよね!

祝日だと通勤途中に気づく!

「あれ?今日は車が少ないなー」と思ったら、「今日祝日じゃん!」と気づきます

いつものように仕事の準備をして、家を出て、

車を運転している出勤途中に初めて祝日だと気づくことがよくあります!

学生の頃であれば、「やったー!祝日だー!休みだー!」と思っていましたが、

社会人になり、シフト制の仕事に就いてしばらく経つと、

曜日感覚が薄れていることに改めて気づきます

自分の休みを把握できない!

自分の休みっていつだっけ?」と休みがわからない!

ということがよくあります

シフト制のため、自分の休みが不規則であるが故に全然覚えられません!

自分の休みが分からなくて困ったことは例えばこんな時です!

歯科通院の次の予約日を即答できない

何かの予約をその場ですぐ取る必要がある場合は少し困りました

私はスマホで勤務表を写真に撮って、困ることがないように対策をしています!

シフト表を持ち歩くのは、大変ですから

スマホ等に写真で撮っておくと便利です

職場でなかなか会わない同僚がいる!

同じ会社で同じ職場なのに全然会わない同僚がいます

夜勤もあるとなると、さらに会わない確率が高くなります

「一週間会わない」なんてことがよくあります!

同じ職場でありながら「久しぶりー」と挨拶をすることも。

全職員そろっての会食ができない!

シフト制であり夜勤もある様な場合は、

全員揃って「忘年会」や「新年会」はできないんです

誰かしらが会社で仕事をしている中で会食となりがちです

シフト制であるため仕方ないと割り切っていますが、

なんだか寂しいです

家族に勤務表を渡す!

シフト制の仕事は、そのご家族からすると「一体いつが休みなのか?」

全然わかりませんよね。説明するのも大変かもしれません!

なので、勤務表を渡します!

私はリビングのカレンダーに勤務日を記入して、

家族に自分の休みがいつなのか分かるようにしています!

シフトが出るのが待ち遠しい

シフト制の仕事をしていると、希望休の日以外の休みがわかりません!

ですので、シフトが出るのが待ち遠しいんです!

自分の休みがいつなのか、

シフトが出るまで分からないので予定が立てられませんからね!

最後に

いかがでしたでしょうか

今回の記事では、

「シフト勤務あるある」についてまとめてみました!

何かの参考になれば嬉しいです!

最後までお読み頂きありがとうございました!

夜勤はこんな流れで仕事してます!

とある日の夜勤の仕事の流れを記事にしてみました!

シフト制の仕事に就いていると、「夜勤もあるという」方が多いかもしれません

福祉施設での夜勤の仕事の流れ

を記事にしてみました!

\障害者施設の夜勤の流れです/
だいすけ
だいすけ

この記事の著者について

詳しいプロフィールはこちら >>>

 現在:障がい者施設の生活支援員として勤務
 保有資格:社会福祉士、3級FP技能士

 福祉業界のお金を調査しているブログはこちら>>>

【厳選!スキルアップに役立つ書籍一覧】

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました